全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

お知らせ詳細

2025年1月7日

4月1日より一部補助制度が改定されます



より利用しやすい環境の整備と適正な補助額の検討を行い、
一部の補助申請制度において申請方法や補助金額、対象者を改定することとなりました。
詳細は下記をご覧ください。


適  用  令和7年4月1日申請分より

改定内容  ①人間ドッグ・脳ドック・婦人科検診補助
      ②ロゼシアター主催公演チケット代補助


詳しくは下記をご一読ください。


人間ドッグ・脳ドック・婦人科検診補助について

 

①指定医療機関の廃止
 受診先病院の指定はありません
 どの医療機関でご受診いただいても申請可能です。


②利用通知書発行の廃止
 受診前にふくりこ事務局にて発行していた「利用通知書」は廃止いたします。
 ※令和7年度からは、事前にふくりこ事務局へご連絡いただく必要はありません。

③申請時必要な提出書類

★個人で申請する場合
 ①人間ドック・脳ドック・婦人科検診受診料補助金交付申請書と一緒に
 人間ドック・脳ドック・婦人科検診と明記された領収書のコピー
 ※領収書に人間ドッグ・脳ドック・婦人科検診と明記がない場合は
  検査項目の分かる診断結果のコピー等を①と一緒にご提出ください。

★事業所でまとめて申請する場合
 ①人間ドック・脳ドック・婦人科検診受診料補助金交付申請書 1枚
 受診者名簿(※後日アップしたします。)
 ③人間ドック・脳ドック・婦人科検診と明記された請求書のコピー
 ④受診者の検査項目が分かる内訳等のコピー

④補助金額の変更
 人間ドッグ・脳ドック 5,000
  ※本人負担額5,000円以上の場合に限る)
 
 婦人科検診 1,000
  ※本人負担額1,000円以上の場合に限る)



ロゼシアター主催公演チケット代補助申請について

 

①補助対象者の変更
  対象者は会員のみに変更いたします。
 

②申請回数の変更
 1会員1年度2回までに変更いたします。
 

※注意事項
 補助金額に変更はありません。
 令和7年4月1日以降、登録同居家族分の補助申請はできません

 
 

※制度変更に伴い、各補助金交付申請書フォーマットが変更となります。
 改訂版申請書が完成次第、こちらにアップロードいたします。
 令和7年4月1日以降に申請する方は、必ず【改訂版申請書】をダウンロードしてご利用ください。

備考
補助制度改定日:令和7年4月1日~
改訂版申請書アップロード予定日:令和7年2月中(予定)
お問い合わせ
TEL0545-57-0310
リンク先