入会のご案内
ご入会いただける方
(1) 富士市内の中小企業(※)に勤務する勤労者及び事業主
※個人事業主の方もご入会いただけます。
(2) その他事業主が適当であると認めた方
- ・試用期間中の者
- ・期間を定めて雇用されている者
- ・パートタイム勤労者
ご入会は原則として事業所(または親睦会)単位です
※ 中小企業とは・・・?
常時雇用する従業員の数が300人以下の事業所 並びに
資本の額又は出資の額が3億円以下の事業所 をいいます。
ご入会方法
■新しく事業所で入会する場合
- 事業所カード
- 入会申込書兼会員カード
- 口座振替申込書※
- 入会金・会費(別表1参照)
※口座振替申込書は用紙を郵送いたします。
お電話またはこちらよりご請求ください。
■既に入会している事業所で新たに会員を追加する場合
- 入会申込書兼会員カード
- 入会金・会費(別表1参照)
会費のご案内
■入会金: 1人につき 200 円 (全額事業主負担)
■月会費: 1人につき 600 円 (事業主350円以上負担)
税法上の取り扱いについて
①事業主が負担する会費は、「福利厚生費」として損金又は必要経費になります。
一部の従業員のみに負担している場合には「給料」とみなされ、所得税の対象*となります。
*詳しくはお近くの税務署へご確認ください。
②ふくりこFujiは営利を目的とした組織ではありません。
入会金および会費は、各福利厚生制度の事業を通し会員へ還元しております。
■入会時にお支払いただく会費は
入会日によって異なります。下記をご覧ください。
【別表1】
加入月 | 期間 | 1人あたりの金額(円) | |||
入会金 | 会費(内訳) | 合計 | |||
4月 | 3月26日 ~ 4月25日 |
200 | 1,800 | 4・5・6月分 | 2,000 |
5月 | 4月26日 ~ 5月25日 |
1,200 | 5・6月分 | 1,400 | |
6月 | 5月26日 ~ 6月25日 |
600 | 6月分 | 800 | |
7月 | 6月26日 ~ 7月25日 |
1,800 | 7・8・9月分 | 2,000 | |
8月 | 7月26日 ~ 8月25日 |
1,200 | 8・9月分 | 1,400 | |
9月 | 8月26日 ~ 9月25日 |
600 | 9月分 | 800 | |
10月 | 9月26日 ~ 10月25日 |
1,800 | 10・11・12月分 | 2,000 | |
11月 | 10月26日 ~ 11月25日 |
1,200 | 11・12月分 | 1,400 | |
12月 | 11月26日 ~ 12月25日 |
600 | 12月分 | 800 | |
1月 | 12月26日 ~ 1月25日 |
1,800 | 1・2・3月分 | 2,000 | |
2月 | 1月26日 ~ 2月25日 |
1,200 | 2・3月分 | 1,400 | |
3月 | 2月26日 ~ 3月25日 |
600 | 3月分 | 800 |
■会費納入方法
月会費は3ヶ月ごとに指定金融機関口座から自動振替にて前納していただきます。
新規入会・追加入会の初回会費は自動振替できません。*
*事務局窓口にて直接現金でお支払いいただきます。
期 | 会 費 | 振替日 |
第1期 | 4・5・6月分 | 4/13 |
第2期 | 7・8・9月分 | 7/13 |
第3期 | 10・11・12月分 | 10/13 |
第4期 | 1・2・3月分 | 1/13 |
※振替日が金融機関の休業日にあたるときは翌営業日になります。
■取扱金融機関
静岡銀行、スルガ銀行、清水銀行、
富士信用金庫、富士市農協ほか
一部ネット銀行や地方金融機関を除く
ほぼ全ての金融機関をご利用いただけます。
各種共催事業の効力発行日
◆共済金給付金
・・・毎月25日迄に入会手続きをされた場合、
入会翌月1日以降に発生した事由に対して給付が受けられます。
※入会前に発生した事由は対象外。
◆各種補助申請
・・・入会手続き終了次第、申請をご提出いただけます。
◆イベント・あっせん品・事業申込み
・・・入会手続き終了次第、イベント・事業参加や
あっせん品のお申込みが可能です。
添付ファイル
- ①事業所カード
- ②入会申込書